9月13日 久留米附属中学の山岳部OB会・白石先生を偲ぶ会が例年通り当館で開催されたのですがその時『九重でカッコーの鳴き声を聞かなくなった。』と言う話が出ました。カッコーは誰しもが知る高原の夏鳥で九重町の町鳥でもあります。言われてみると私もここ数年その鳴き声を聞いていませんでした。カッコーだけでなくホトトギスの鳴き声も聞かなくなっていました。一般的には環境変化で托卵相手の鳥の巣がなくなったので渡って来なくなったと言われています。これ程自然が残された九重でも自然界に住む鳥はその変化に敏感なのです。来年はその鳴き声が聞きたいものです。