おすすめコンテンツ
お料理 | 牧の戸温泉 | お部屋 | 九重地熱発電所 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大分県産を中心とした安心・安全な食材を使用した地産地消にこだわっています。 詳しくはこちら |
敷地内より湧出する源泉を掛け流しにした温泉『牧の戸温泉』です。 詳しくはこちら |
山肌のマイナスイオンをたっぷりの安らぎの空間です。 詳しくはこちら |
牧の戸温泉の蒸気を利用した、自家用地熱発電所がございます。 詳しくはこちら |
イベント情報、山の音楽会♪、
くじゅう花便りなど…
九重の最新情報をお届けします!
九重の最新情報をお届けします!九重観光ホテル
泉水館に若干の空室が出ております。1室4名様よりお電話でのご予約を承っております。GOTOキャンペーン対象のプランです。
#GOTOキャンペーン #年末年始 #お正月 #年越し
昆虫好きなお子様にオオクワガタをプレゼント中です。(7月27日~8月31日 なくなったらゴメン・・)ホテルのフロントで「クワガタください。」って声をかけてね。
ご宿泊の一家族にオス・メスの1ペアをプレゼント!
今年はヒラタクワガタがまだ羽化していないのでオオクワガタのみになります。
夏休みのお楽しみ・・・色々ありますが私が子供のころは昆虫採集が大好きでした。
夏休み恒例の企画を今年も始めました。昆虫好きのお子さんに『オオクワガタ』をプレゼント中!!(♂・♀)フロントのお兄さんに「クワガタください。」って声をかけてね。
一昨年の震災でヒラタクワガタの種親が死んでしまったため、今年は『オオクワガタ』だけになります。
るるぶトラベル限定【宇和島運輸フェリー(大分⇔愛媛)2割引プラン】九州から四国へ、四国から九州へとお得に旅行をしたい方におすすめのプランの登場です。
2011年10月1日より2012年3月31日までるるぶトラベルからこのプランで予約をすると、宇和島運輸フェリー(大分⇔愛媛)の往復が2割引きで予約できます!!(※フェリー代はプランの料金とは別途かかりますので、ご注意下さい)
ご予約はコチラから ⇒ るるぶトラベル
<このプラン予約後の流れ>
・プラン予約後、宇和島運輸フェリーへ電話にて乗船予約(24時間受付)
(※フェリー予約の際は必ず「るるぶトラベルのタイアッププランで」とお申し出下さい。)
↓
・当日、「るるぶトラベル」の予約受付表(印刷したもの)orケータイに送られる予約完了メールを、
宇和島運輸フェリー窓口へ提示し、往復フェリーチケットを購入(※宿泊日の前後1週間有効)
【注意点】
・るるぶトラベル限定プランです。
・お支払い方法:フェリー窓口にて現金のみ受付(クレジットカードなど不可)
・対象:旅客・乗用車・同乗者
・条件:往路乗船港にて往復購入(片道不可)
・キャンセルはお客様自身でお願いします。
宇和島運輸フェリー就航船『おおいた』
【Newプランのご案内】 | TB (0) | PageTop↑
例年、皆様にご好評いただいております~忘年会新年会プラン~の季節が近づいて参りました。親しい方々と少人数の集まりから(5名様より)ご案内いたしますのでどうぞお気軽にお問い合わせください。日中のご利用も可能です。飯田高原、野上周辺まで送迎を承りますのでご予約時にご相談下さい。また温泉入浴のサービス付です。飲み放題も承りますのでご相談下さい。
ご予約は … 0973-79-2211
☆『すっぽん鍋コース』 大人お一人様 5000円
☆『地鶏鍋コース』 大人お一人様 4000円
☆『ふぐフルコース』 大人お一人様 7800円
~『すっぽん鍋コース』おしながき~
1.前菜 三種盛
2.お造り 豊後水道海幸盛合せ
3.吸い物 海老真丈
4.焼き物 豊後牛パイ包み焼き
5.鍋 すっぽん鍋
6.洋皿 エゾ鹿ロースト
7.鉢物 小蕪の蟹あんかけ
8.油物 イワナまたはカレイのから揚げ
9.酢物 旭蟹ボイル
10.お食事 白ご飯
11.香物 三種盛
12.甘味 豆乳プリン
~『地鶏鍋コース』おしながき~
1.前菜 三種盛
2.お造り 豊後水道海幸盛合せ
3.吸い物 海老真丈
4.焼き物 ウニ殻
グラタン
5.鍋 地鶏鍋
6.洋皿 エゾ鹿ロースト
7.鉢物 小蕪の蟹あんかけ
8.油物 イワナまたはカレイのから揚げ
9.酢物 旭蟹ボイル
10.お食事 白ご飯
11.香物 三種盛
12.甘味 豆乳プリン
~『ふぐフルコース』おしながき~
1.ふぐ皮和え
2.ふぐ薄造り
3.ふぐ鍋
4.ふぐ唐揚げ
5.ふぐ雑炊
6.デザート
*献立は仕入れ状況により変更になる場合があります。
【Newプランのご案内】 | TB (0) | PageTop↑
お料理 | 牧の戸温泉 | お部屋 | 九重地熱発電所 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大分県産を中心とした安心・安全な食材を使用した地産地消にこだわっています。 詳しくはこちら |
敷地内より湧出する源泉を掛け流しにした温泉『牧の戸温泉』です。 詳しくはこちら |
山肌のマイナスイオンをたっぷりの安らぎの空間です。 詳しくはこちら |
牧の戸温泉の蒸気を利用した、自家用地熱発電所がございます。 詳しくはこちら |
九重の春夏秋冬 | 周辺観光 | 過ごし方 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
「春はくろなり、夏はあおなり、秋はあかなり、冬はしろなり」。四季折々で違う九重の魅力をご紹介します。 | 九重観光ホテルの周辺には魅力的な観光地がたくさん。おすすめスポットをご紹介します。 | ご宿泊の際の過ごし方をシーン別にご紹介。旅のご参考にお役立ていただければ幸いです。 |
詳しくはこちら | 詳しくはこちら | 詳しくはこちら |